スポンサーリンク

ブドウのあんどん仕立て:準備

自作リング支柱 家庭菜園

*** 『週休七日実験室』は Google AdSense による広告を表示します ***

 去年の秋にブドウの苗を買って育てています。

 シャインマスカットが2つ,安芸クイーンBKシードレスが1つずつの,全部で4つです。

 最初は4つとも8号鉢で育てていましたが,4月に植え替えました。

 シャインマスカットはルートラップポットに植え替えて,屋根付きのテラスのような場所で,安芸クイーンとBKシードレスは12号鉢に植え替えてベランダで育てています。

 

 安芸クイーンとBKシードレスはあんどん仕立てにするつもりで,鉢の中央に支柱を1本立てて上に向けて芽(蔓?)を伸ばしています。

 安芸クイーンの成長は思わしくなくて心配なのですが,BKシードレスはかなり大きくなってきたので,あんどん仕立て用の支柱を新たに取り付けることにしました。

 園芸店やホームセンターで売られているリング支柱を使えば簡単なのですが,ものは試しで自分で作ってみました。

 

☆自作リング支柱の材料

 ○支柱  ・・・3本(長さ210cm,直径11mm) ※長過ぎたかも?

 ○ナマシ線・・・必要な長さに切ってリングを作る(直径2.6mm)

 ○毛糸  ・・・支柱とナマシ線を結ぶのに使う  ※麻紐などの方がいいかも

  ・支柱はホームセンターで買いました。1本250円でした。

  ・ナマシ線と毛糸は,以前に買っていたものを使いました。

 

☆作り方(今回の手順)

 手順1 支柱3本を養土にさす。

 手順2 ナマシ線を切ってリングを作る。

 手順3 支柱と作ったリングを毛糸で結んで固定する。

 支柱を立てた後,取り付けるリングをナマシ線で5つ作ってから取り付け始めたのですが,大きさが合わなくてうまくいきませんでした。

 これぐらいの大きさで大丈夫だろうと思って適当にリングを作ったのが失敗でした。

 それで,3本の支柱でできる空間の大きさに合うように,一つリングを取り付けてから次の空間の大きさに合わせてリングを作って取り付けるというやり方に変えました。

 

☆画像で見る材料と手順

支柱3本
ナマシ線
今まで中央の支柱にそって上に伸ばしていた
鉢の周りに支柱を3本さして立てた
リングを5つ作ったが小さすぎて失敗
支柱の間隔に合わせて取り付けることにした
一番下のリングを取り付けた
下から上へとリングを取り付けていった
一番上までリングを取り付けて完了

 

 リング支柱ができたことはできたのですが,考えていたよりもずいぶん大きなリング支柱になりました。

 画像では全体がわからないのですが,鉢の土の上から支柱の先まで180cmぐらいあります。

 これで仕立てるとかなり大きなあんどんになると思います。

 

 BKシードレスを植えている鉢が12号で養土の量が20Lぐらいなので,この土の量だと収穫するブドウの数は2~3房ぐらいと考えています。

 なので,このリング支柱だと大きなあんどんになってブドウがたくさんなると思うのです。

 たくさん収穫できるのは嬉しいことなのですが,それだと木に負担がかかって成長に良くないはずです。

 ブドウがたくさんできたら小さいうちに摘果して数を減らすことができるので,そうすれば負担はかかりません。

 

 作ったリング支柱を作り直すかホームセンターで買って来るかして小さなあんどん仕立てにするかこのまま育てて摘果で数を減らすか,今悩んでいるところです。

 

(本文終わり) 


コメント

タイトルとURLをコピーしました